ニュース

りんごのお花見 品種ごとに花を比較してみよう!

りんごの惑星はりんごのお花が満開!

葉が出るのを待たずに淡いピンク色の花がまとまって咲く桜に対して、
新緑の葉とともに淡いピンク色や少し濃いめのピンク色で枝を彩るりんごの花。

今日はりんごの花にクローズアップして一部の品種ごとにご紹介します。

ふじ
収穫時期:10月下旬~11月上旬
特長:青森県藤崎町で生まれた、国内生産量ナンバー1の品種。
   蜜が入りやすく、酸味も甘みもジューシーさもバランスの
   取れた人気品種です。
fuji
お花:ピンク色と言っても限りなく白が基調のお花です。
   花びらの背面中央にピンク色が差しているのでつぼみはピンクが強いです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
王林
収穫時期:11月上旬~11月中旬
特長:別名そばかす美人と呼ばれていた通り、薄緑色の果皮に
   そばかすのような模様が特徴的な青りんご。見た目とは違い、
   酸味がなく上品な甘さと香りがあるりんごです。
ohrin
お花:ふじのお花とほとんど違いがない、白が強いお花です。
   王林の形に似て、心なしか細長いでしょうか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
つがる
収穫時期:9月中旬~11月中旬
特長:ジューシーさと程よい酸味を持つがるは、早生品種の中で味に
   定評があり根強い人気を誇っています。日持ちせずすぐ柔らかくなってしまいます。
tsugaru
お花:つぼみの頃は朱色にも似たピンク色が強く出ています。
   ふじや王林と比べて花びらが小さめです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
陸奥(むつ)
収穫時期:11月上旬~11月中旬
特長:ふじに比べて大きく400~500gほどになるりんご。日持ちがするので
   縁起物の“絵入りりんご”にされ、長期保存されることがあります。
mutsu
お花:花びらが縦に長くシャープな印象です。つぼみの時は濃いめのピンク色を
   しています。花芯が他の品種に比べて長く感じます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
世界一(せかいいち)
収穫時期:10月上旬~10月中旬
特長:世界一大きいりんごだと宣伝されたことからこの名前が
   付きました。大きくなると約800gにもなります。
sekaiichi
お花:花びらが花芯を守るように内側への巻きが強く、つぼみのころは
   ショッキングピンクに近い色あいです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
あいかの香り
収穫時期:11月上旬~11月中旬
特長:霜降り状に蜜が入り、甘みが強く酸味がほとんどないりんごで
   細長い面長な形が特徴的です。
aika
お花:果実と同じように、花びら1枚1枚も面長でつぼみの頃は全体でなく
   ところどころピンク色が差しています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
千雪(ちゆき)
収穫時期:10月下旬~11月上旬
特長:生果を切って空気に触れさせてもほとんど褐変しないため、
カットりんごやスイーツなどの飾りに、注目度の高いりんご品種です。
chiyuki
お花:面長な花びらをパッと開かせて咲きます。つぼみのころは外側の
   花びらが濃いピンク色をしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

今の季節りんごの園地ではこのような多種の花が咲いています。
お花を見てどんなりんごがなるのかわかれば、あなたはもうりんごマニアです。

是非この時期にしか楽しむことができない
「りんごの花見」をお試しください♪

—————————————————————

関連リンク

『りんごの惑星』を知らない方はこちらから!
「りんごの惑星3」ストーリー
「りんごの惑星3」ムービー

▼2014年の開催詳細
イベント前からイベント当日までずいっと!ご紹介
facebookもあります♪

更新日:2016/05/10